3万円のBluetoothイヤホンが雨で濡れて壊れた(WI-1000X)

梅雨の季節ももう終わろうとしています。雨は嫌いです。自転車に乗れないし、靴は濡れるし。気分も憂鬱。

水没してから一か月弱が過ぎたのですが、音は聞こえるもののノイズキャンセリングとNFCが正常には動いていません。イヤホンはWI-1000XというSONYのネックバンド型ワイヤレスノイキャン付きイヤホンです。レビューはこちらをご覧ください。レビューというよりほぼ説明なんですけどね。

経過

雨でぬれた日

自転車に乗っているときに土砂降りの雨に会い、カバンがびしょぬれ。幸い教科書等は入っていなかったのですが、陰キャ必需品のノイキャン付きワイヤレスイヤホンが壊れてしまいました。

バイブが鳴りっぱなしになっていて、ずっと異音がしていました。このイヤホンには、HFPを使ってスマホと接続しているときに、着信を知らせるためのバイブ機能があるんです。それで異変に気付いて、バッグを開けてキャリングポーチを開けてみると、びしょぬれになったワイヤレスイヤホンが出てきました。ショックでしたが、まぁ乾けば普通に使えるだろうと思って電源を切ろうとしました。が、水にぬれたせいでボタン操作ができず、電源を消すことができませんでした。なので、バイブが鳴っているまま放っておきました。※自動電源オフ機能は有効だったみたいなので、いつの間にか電源は切れていました。

あらすじ
  • 当日
    雨に濡れた日

    カバンに入れてたイヤホン水没。実はスマホも水没。Twitter for iPhoneからTwitter for Androidに変わってます。

  • 1日後
    ボタン効かない

    電源を入れることはできても切れないみたいな。

  • 2日後
    まだ直んない

    音量も操作できないけど、ペアリングはできるしアプリからなら操作できた。

  • 3日後
    なんかボタン効いた

    一瞬ボタン操作できた気がするんですよね。幻覚?

  • 4日後
    with シリカゲル

    シリカゲルと一緒に密封したら、少し良くなった

  • 5日後
    シリカゲルパワー

    シリカゲル強し。ボタン操作はできた

  • 6日後
    ノイズキャンセリングよ、復活しろ

    ノイズキャンセリング機能と、NFC機能以外は一応使えるレベルまで回復。ここからは症状の回復が急激に遅くなる。

  • 一ヶ月後
    記事書いてます

    6日後からほぼ変化なし。

Cocoonの最新機能使ってみたくてこんなあらすじなんて作っちゃいました。ブロックエディタ、超便利。 https://wp-cocoon.com/cocoon-blocks-response-status/ このページに便利なブロックがまとめて書いてあるので、ブロガーなら必ずチェックすべし。

次の日

温度が高く、強制的に換気されるパソコンケースの中にイヤホンを入れておいたのですが、ボタン操作はできないまま。バイブは止まりました。きっと水のせいで、ショートしてしまったのだと思います。

イヤホン in PC ※画像はあとから再現して撮影しました。

また、ノイズキャンセリング用のLEDも点灯しっぱなしでした。危険な状態だったため、電源は入れずに放っておきました。

2日後

引き続きパソコンケースの中に入れておいたのですが、未だボタン操作はまともにできず、ノイズキャンセリングのLEDもついたまま。電源ボタンで電源をつけることはできるが、一度電源が入ってしまうと、全くボタン操作を受け付けない。多分、どこかに電源ヲつけることでショートしてしまう回路があるのでしょう。電源ボタンと再生ボタンを同時押しして、リセットも試してみたが、症状は変わらず。リセットはできたので、電源がオフのときにはボタン入力ができている模様。

ネットでは、水没したときは3日ほどおいておくのが良いと書いてあったので、次の日には復活していることを願って寝た。

3日後

パソコンケースから出して一回目だけ、ボタン操作が奇跡的にできたが、それ以降はできなくなった。少し水分が飛んだのかもしれない。まだ復活の見込みがあると思ったので、乾燥剤と一緒に、買ったときの箱に入れて暖かいところに置いておいた。この箱、無駄に豪華なので気密性は高そう。SONYよ、こんなところに金使うなら防水対応にしてくれ。

はこぉ~

お菓子とかについてくる普通のシリカゲルの封を切って、箱に入れた。動かすたびにシャカシャカ音がした。かなり古そうなオーディオ用のプリメインアンプがいい感じに暖かかったので、その上に置いておいた。

4日後

シリカゲルにまみれたイヤホンを取り出してみると、また一回目だけボタン操作ができた。今回は、電源ボタンだけではなく、音量調節ボタンも一回目だけ効いたので、少しずつ回復しているようだ。

5日後

なんと!ボタンが完全復活した。シリカゲル恐るべし。これから何か水没させたときは、シリカゲルと一緒にしまっておこうと思った。

ただ、ほかの部分まで完全復活とはいかず、少し不具合も。

故障リスト
  • ノイズキャンセリングをオンにすると、プツプツとノイズが入る
  • ノイズキャンセリングのLEDがうっすらと常についてる
  • NFCを使ったワンタッチペアリングができない

今のところの不具合はこんな感じ。いつか直ってほしい。

6日後

あまり前日から変化なし。すこしノイズキャンセリングでのノイズが減ったように感じた。

現在(一か月後)

水没から一か月がたった現在も、5日後、6日後からほぼ症状に変化はなしです。ノイズキャンセリングのノイズが6日目より減った気がしますが、気のせいかもしれません。

SONYに修理の問い合わせを行ったところ、税別で24,420円もかかるとのこと。こんなにかかるなら、新しくWH-1000XM3 買いますね。ノイキャン付きヘッドホンが欲しい。

SONYへの要望

もうちょっとタフなつくりにしてほしかった…。

ほかの部分も物理的に壊れかけているので、全体的に耐久性を上げてほしい。できるなら防水もつけてほしい。3万円もするんだから、さすがに一年じゃ捨てられない。

まだ使いたい…。