プログラミング

プログラミング

基礎からのHTML・CSS入門【実践編】

前回書いた知識を組み合わせて今回は実際にページを作っていきます。 サイトを4つのブロックに分割する Webページの多くは、 ヘッダーコンテンツサイドバーフッター の4つのブロックから作られて...
プログラミング

基礎からのHTML・CSS入門【知識編】

情報の授業でも扱われたりするHTMLについて簡単に解説します。 サーバーサイドの言語にはいろいろ種類がありますが、Webブラウザ(クライアント)で表示できるのはHTMLのみです。なので、Webサービスを作るうえでHTMLの知識は必須...
ブログ

パーマリンクを変更しても404を表示させない!!

どうも。最近、このサイトのパーマリンクの構造を変更しました。 すると、Google検索等に変更が反映されるまでは、404 Not Found が表示されちゃうんですよね。 それはどうしようもないんですが、それでは不便なのでpo...
プログラミング

1行でおしゃれに!半透明な背景にモザイクをかける「backdrop-filter」

iPhoneで、背景にブラーかかってるやつよくあるじゃないですか。 背景モザイク① こーゆーのとか、 背景モザイク② こーゆーのとか。 これをサイトで使えたらよくないすか? 良いですよね!!!って事で使...
ブログ

GutenbergでPrism.jsを使う

お久しぶりです。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 2019年になりましたが、このサイトは開設1周年を迎えることが出来ました。去年までは「Shall we band」のサブドメインを使って運営していたのです...
iOS

iPhoneでも快適プログラミング! with GitHub

iPhoneでコーディング with GitHub ついこの間GitHubを始めました。 使用用途としてはPocketMineのプラグインの開発をやろうと思っています。 BlockEditorというほぼWEditのパクリ...
プログラミング

Emmetとは?簡単な使い方やテンプレートの紹介!

Emmet、とても便利です。 自分はEmmetをTextasticというアプリを使っている時に知りました。これはiOS用のコードエディタなのですが、かなり高機能です。このアプリの機能としてEmmetがあり、使ってみると爆速だったので...
Windows

超簡単3ステップ!コマンドプロンプトでPHPを実行可能に!

Ubuntu等ではphpをインストールすると、ターミナルで"php <ファイル名>"と打つだけでPHPファイルを実行できます。 これが何の役に立つのかというと、例えば自分で書いたphpファイルのエラーを確かめたいときに、...
プログラミング

AtomのVisualStudio Code風初期設定!VSCode使用者ならすぐ慣れられる!

ずっとVisualStudio Codeを使っていたのですが、昨日はSublimeに手を出し。今日はAtomです。 前までVisualStudio Codeを使っていたのでVisualStudio Code風の設定です。 参考サイトAt...
タイトルとURLをコピーしました