Emmet、とても便利です。
自分はEmmetをTextasticというアプリを使っている時に知りました。これはiOS用のコードエディタなのですが、かなり高機能です。このアプリの機能としてEmmetがあり、使ってみると爆速だったので超おすすめです。
VisualCode Studioでもデフォルトで使用可能です。
大体のできることはチートシートに載っているので、それを自分がよく使う形に変形させています。
HTML
まずは基礎
<!-- タグ名を打ちTabやCtrl+Eなどで展開 -->
<!-- a -->
<a href=""></a>
<!-- div -->
<div></div>
<!-- クラス(.**)、ID(#**) -->
<!-- .class -->
<div class="class"></div>
<!-- #id -->
<div id="id"></div>
<!-- 組み合わせ -->
<!-- span.class#id -->
<span class="class" id="id"></span>
<!-- コメント -->
<!-- c{comment} -->
<!-- comment -->
基本はこんな感じです。コメントは普通に打つとめんどいので重宝します。
ちょっと発展
これはよく自分が使うやつです。
テンプレート的な。
<!-- 入れ子 (>) -->
<!-- div>p.main -->
<div>
<p class="main"></p>
</div>
<!-- *で複製できます。 -->
<!-- ul>li*3 -->
<ul>
<li></li>
<li></li>
<li></li>
</ul>
<!-- ()でくくることもできます。 -->
<!-- table>(tr>th*3)+(tr>td*3)*2 -->
<table>
<tr>
<th></th>
<th></th>
<th></th>
</tr>
<tr>
<td></td>
<td></td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td></td>
<td></td>
<td></td>
</tr>
</table>
<!-- !でhtmlの雛型を展開できます。 -->
<!-- ! -->
<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge">
<title>Document</title>
</head>
<body>
</body>
</html>
<!-- よく使うviewportの設定も簡単にできます。 -->
<!-- meta:vp -->
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<!-- []内で属性を設定できます。 -->
<!-- a[href=//system.shallweband.net]{このサイト!} -->
<a href="//system.shallweband.net">このサイト!</a>
<!-- 最後に|eをつけることで実体参照(エスケープ)ができます。 -->
<!-- div>p.main|e -->
&lt;div&gt;
&lt;p class="main"&gt;&lt;/p&gt;
&lt;/div&gt;
最後の実体参照は、こういう記事書くときにものすごく便利です。
ほかにも”^”や”$”もあるんですが自分はあまり使いません。
<!-- 公式サイトではclimb upとか書いてあった気がします。 -->
<!-- div.a>div.b^div.c -->
<div class="a">
<div class="b"></div>
</div>
<div class="c"></div>
<!-- クラスやIDにインクリメント(?)を使うことができます。$@3とか$@-をやってみると楽しいことが起きますよ。 -->
<!-- ul>li.$*3 -->
<ul>
<li class="1"></li>
<li class="2"></li>
<li class="3"></li>
</ul>
HTMLではこんな感じだと思います。”!”とか”*5″とか便利ですよね。
“p{text}”のように{}の中にテキストを入れると<p>text</p>という風になります。
最後に|cと付けると終わりにコメントをつけてくれるそうです(説明下手なので見ていただくのが早いです)。
<!-- div.main>p#main|c -->
<div class="main">
<p id="main"></p>
<!-- /#main -->
</div>
<!-- /.main -->
こんな感じです。
CSS
emmetではcssも扱えてしまうんです。
よく使う項目をピックアップします。
/* w */
width: ;
/* h */
height: ;
/* bgc */
background-color: #fff;
/* c */
color: #000;
/* m */
margin: ;
/* p */
padding: ;
/* bd */
border: ;
/* bdrs */
border-radius: ;
/* bxsh */
box-shadow: inset hoff voff blur color;
単純な展開ではこんな感じになります。
ほかの項目はチートシートにまとめられています。
数値を設定して展開することもできます。
指定なし:px
r:rem
e:em
p:%
/* w10 */
width: 10px;
/* h3r */
height: 3rem;
/* m1p */
margin: 1%;
/* p3vw1r */
padding: 3vw 1rem;
/* c#5 */
color: #555;
+で複数をまとめて展開することもできます。
/* w100p+m0 */
width: 100%;
margin: 0;
コロンでつなぐことで特定の値で展開してくれるものもあります。
/* m:a */
margin: auto;
/* pos:r */
position: relative;
/* ta:c */
text-align: center;
/* d:ib */
display: inline-block;
/* ff:a */
font-family: Arial, "Helvetica Neue", Helvetica, sans-serif;
よく使うのはこれくらいでしょうか。
まとめ
Emmetを使うと、短いコードで終わりタグまで出してくれるので便利です。
慣れると、普通よりかなり早く書けるようになるので、おすすめです!!
Emmetを使えるソフトはAtomやVisualStudio Code、Sublime Textなどがあります。