自作PC

【レビュー】ASRock Z390 Extreme 4を買いました!Phantom gaming 6と比較

先日、Intel Core i7 8700kとともにASRockさんのマザーボード Z390 Extreme 4を購入しました。 今回はそのレビューをしたいと思います。 パソコン構成 CPUi7 8700kMBASRoc...
iOS

容量不足とおさらば!iPhone用USBメモリJetDrive Goのレビュー

熊本で震度六弱の余震(?)があったそうですが、付近にお住いの皆様、ご無事でしょうか。最近は地震などの災害が多くて感覚がマヒしてしまいそうです。 大災害が起きると、大切な思い出の品が壊れてしまったり、なくなってしまうことなどもあるかも...
ブログ

パーマリンクを変更しても404を表示させない!!

どうも。最近、このサイトのパーマリンクの構造を変更しました。 すると、Google検索等に変更が反映されるまでは、404 Not Found が表示されちゃうんですよね。 それはどうしようもないんですが、それでは不便なのでpo...
プログラミング

1行でおしゃれに!半透明な背景にモザイクをかける「backdrop-filter」

iPhoneで、背景にブラーかかってるやつよくあるじゃないですか。 背景モザイク① こーゆーのとか、 背景モザイク② こーゆーのとか。 これをサイトで使えたらよくないすか? 良いですよね!!!って事で使...
ブログ

GutenbergでPrism.jsを使う

お久しぶりです。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 2019年になりましたが、このサイトは開設1周年を迎えることが出来ました。去年までは「Shall we band」のサブドメインを使って運営していたのです...
スマホ

スマホでも使いやすい!アプリからWordPressに投稿する方法

スマホでもWebサイト上で投稿を作成することはできますが、画面が小さく操作しずらいですよね。 WordPressには、スマホ用のアプリがあり、それを使うとより便利に投稿を作成することが出来ます。今回はそのアプリの使い方を紹介しようと...
Android

結局、HUAWEIのスマホは安全なのか?

HUAWEIの機器がどんどん市場から締め出されているが、スマホを使う上ではどのような影響があるのか?HUAWEIに強い影響力を持つ中国政府との関係や、HUAWEIが負うリスクから、使用する上での危険性について、知っておかなければならないこととは?
ブログ

最安級レンタルサーバーCoreServerを使ってみた。Lolipopからの移動です。

このサイトのホスティングサーバをロリポップからCore Serverに変更しました。 ロリポップでのプランはライトプラン、Core ServerでのプランはCore-Miniです。参考までに記事更新時の価格は、ロリポップのライトプラ...
ブログ

Gutenbergエディターが真っ白になるバグと解決方法

編集画面が真っ白になった 真っ白になったGutenberg こんな感じで、ロードが終わっているのにエディタが真っ白。 旧エディタで開いてみたところ開けたので、本文が壊れているわけではなさそうです。 またほかの投稿で...
ブログ

ブログが始めてな人に!格安だけど安心なLolipopレンタルサーバー

なによりも価格が良心的!簡単に始められる!! エコノミープランでは、MySQLが使えないためWordPressを使うには不利ですが、なんと月額100円で利用できます。 WordPressが使えるライトプランは250円、さらにモ...
タイトルとURLをコピーしました